モデル:ダダダ(X:@bakutensuruze)
撮影:KOHARU
「劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」が話題となった、不動の人気作品「忍たま乱太郎」。
今回は、公式「なりきりシリーズ」を含む六年生向けの制服を徹底比較していきます!
公式衣装のこだわりや再現度の高さをぜひチェックしてみてください✨️
!!!注意!!!
Amazonなどの大型通販サイトで販売されている衣装は、99%タオバオやAliExpressなどの他業者の衣装を転売しているため、こすあっぷ!では、できるだけ卸元の業者を探して購入を行なっています。
タオバオやAliExpress内でも同じ衣装が違う画像で販売されているので、要注意。
サイト名 | |①公式(プレミアムバンダイ) | |②コスプレ問屋 | |③Fairy | |④HOLOUN | |⑤AliExpress | |⑥Taobao-1 | |⑦Taobao-2 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品URL | |||||||
セット内容 | |トップス | |トップス | |トップス | |トップス | |トップス | |トップス | |トップス |
購入時の販売価格 | |16,500円 | |16,998円 | |16,959円 | |5,450円 | |4,555円(時価) | |3,555円(時価) | |5,313円(時価) |
送料 | |660円 | |800円 | |1,600円 | |0円 | |0円 | |0円 | |0円 |
注文したサイズ | |L/L | |M/M | |L/L | |S/S | |S/S | |M/M | |S/S |
それぞれの衣装を「再現度」「生地・質感」の観点で徹底レビューします!
トルソー&モデルさん着用で撮影をしました。
商品ごとに衣装やパーツの質感が異なるので、ぜひ画像を拡大してご覧ください!
※モデル身長:164cm
【衣装構造】
トップス:胸元の当て布は、本体に縫い付けされている(前合わせが固定)
パンツ:ウエストの紐でサイズ調整が可能。
裾にリブが入っているためシルエットが表現しやすい。
側面の黒布はパンツ本体に縫い付けられている。
頭巾:後ろがゴムで伸縮可能。顎の下で結べる長さ(首の後ろまでは届かない可能性)
腕あて:リブ素材のため伸縮性がある
衣装本体はの色は、原作に忠実な「くすみグリーン」。
トップスの裏地の色は、「山吹色」。
💡コスプレ衣装というよりはルームウェアのようイメージで、全体的にさらっとした肌触りの良い生地が使われている。
💡公式サイトのモデルは181cm男性(Lサイズ着用)のため、女性には若干大きいサイズ。
💡元々M/Lサイズの販売がありましたが、今回予約購入できたのはLサイズのみ。
💡頭巾が帽子のような形のため、ポニーテールでは着用できない。
💡お腹の紐は「文庫結び」している。
【衣装構造】
トップス:中(見頃)に紐が2か所ついている(動いても合わせ目が広がりにくい)
袖が長めなので体格によってはカットする等が必要。
パンツ:裾が絞り加工されていない。
シルエットを作るには足袋に裾を入れ込まないといけない。
頭巾:顎の下~首の後ろまで巻ける長さ。
頭巾の上部がスナップで止める使用ため、ポニーテールでも着用可能
💡飾りリボン付き腰帯で原作の形を再現している。
💡腰帯を2種類重ねる構造なのでサイズが合わないと腰回りの布が皺になったり、社員のようにお腹周りのゴムが見えてしまう可能性あり。
【衣装構造】
トップス:スナップボタンや紐は付いていない。
(動いた時に衣装がズレやすい、前が空きやすいので注意)
パンツ:黒のインナーが付属していないため、別でスパッツや丈の長いインナーの準備が必要
裾にゴムが入っている。他の衣装に比べて丈が短め
腰帯部分は剣道着等と同じ構造で、事前に結び方の練習がおすすめ。
頭巾:①左右に紐が付いている頭巾、②長方形の頭巾のいずれかが選べる。
今回は①を購入。紐を首周りに巻き付け、首後ろで結べる長さ
【衣装構造】
トップス:スナップボタンや紐は付いていない。
サイズ調整可能だが、動いた時に前が空きやすいので注意
パンツ:ウエスト・裾はゴムが入っている。
側面の黒布はパンツ本体に縫い付けられている。
飾りリボン付き腰帯:マジックテープが付いている
頭巾:スナップボタン(1段階)あり。首周りに巻き付け、首後ろで結べる長さ。
足袋:伸縮性あるが生地は薄め。
【衣装構造】
トップス:スナップボタンや紐は付いていない。
パンツ:ウエスト・裾はゴムが入っている。
側面の黒布は存在せず、ポケットが付いている。
腰帯:普通の細長い布。ズボンの上から文庫結びしている。
頭巾:短いため首に巻きつけることができない。
トップス:スナップボタンや紐は付いていない。
パンツ:裾にゴムが入っている。
側面の黒布はパンツ本体に縫い付けられている。
黒布の面積は原作よりかなり小さいので注意!
飾りリボン付き腰帯:マジックテープが付いている。
頭巾:三角巾タイプ。首周りに巻き付け、首後ろで結べる長さ。
💡Mサイズを購入しましたが、ウエストが細すぎた。モデル撮影時はウエスト部分をピンなどで固定し着用している。購入時はサイズ選びに注意が必要。(今回届いた分だけの可能性もあり)
【衣装構造】
トップス:見頃に紐がついていて固定できる(動いても合わせ目が広がりにくい)
パンツ:裾が絞り加工されていない。シルエットを作るには足袋に裾を入れ込まないといけない。
黒のインナーが付属していないため、別でスパッツや丈の長いインナーの準備が必要
飾りリボン付き腰帯:マジックテープが付いている
頭巾:後ろにスナップボタンあり。首周りに巻き付け、首後ろで結べる長さ
💡すべての衣装は上下にわかれているタイプ&腕あては伸縮性がある生地で作られていました。
💡やはり、公式衣装は強し!着心地・着やすさ・デザイン・色み、全てにこだわりを感じました!
公式衣装販売サイト
💡Fairy製・Taobao製(Taobao-2)の衣装は、パンツの腰の隙間が空いている仕様になっているため、丈の長いインナーを準備するorあて布をするなどの対処が必要。
💡着用難易度の高い衣装を購入した場合は、事前に自宅で着用の練習を行ない、撮影スケジュールは時間に余裕をもったほうが良さそう。
💡各衣装の色の違いは、以下の画像をチェック!理想の忍たま衣装が見つかりますように。
和装の場合、着方や紐の結び方などが洋服と異なる場合が多いため、
初めて着る衣装の場合はイベント前に自宅で着る練習をしておくのがおすすめ!
イベント当日の更衣室で慌てずに準備できます◎